お金を増やす保険。
外貨の保険や終身保険がある。
そういった保険はたいてい10年は最低行わないとマイナスになる。
投資についても同じで最低でも10年できれば15年以上は投資した方が良い。
10年と聞くとなんとなくいける!って気がしてくるが、
結構長い!
0歳児は10歳になるし
10歳の子は20歳になる。
(当たり前だけど、)
小学生の子が成人してるってすごくないですか!?
20代から30代になるってなるとふけたなーとも思い始める年代に。
10年って思った以上に長い!
特に保険は途中で辞めるとマイナスになる。
10年くらいは払えるかなーって思って安易に始めると
途中で続けられなくなって解約してマイナスになるハメになる。
そうならないためにもまずはしっかり払っていけるかを
シミュレーションしてから入ることが大切だ。
FIREの計画についてもそう。
よりシミュレーションが大切になってくる。
イメージや、簡単な計算ではいけそう!
と思ってもリタイア期をそれだけはやめるというのはかなり大きい。
それも今後長期間資産が持つか?
と考えると資産だけで生活というのはしっかりと計算しておくことが大切だ。
でも逆に10年という年月。
過ぎ去ってみればあっという間だった気もしてくる。
なのでやりたいことやり切った!
と思えるように日々大切に過ごしていきたい。