FIREは資産を増やしてそのお金で生活する。
そのお金は働いて、生活費を削って、投資してためる。果たしてそれだけで行けるのか!?
よくよく考得てみるとかなり厳しい。
毎月の生活費が20万円だとすると年間の生活費は240万円
4%ルールで考えると生活費の25倍で6000万円はお金が必要になる。
生活費削って頑張って10万円毎月貯めたとする。
10万円×12か月=120万円
15年間貯めると
120万円×15年=1800万円
到底たまらない。
もし仮に5%で運用できたらどうだろうか?
すると2,672万円
それでもするとまだ足りない
7%で運用できたとすると・・・
3169万円
まだまだ足りない。
20万円貯めた場合はどうか?
20万円×12か月=240万円
15年間貯めると
240万円×15年=3600万円
結構現実味出てきた!?
5%で運用できたとすると
5345万円
ちょっと見えてきた!?
7%で運用できたとすると
6339万円!!
到達できた!
でも毎月20万円を15年
新卒22歳で働き始めて15年後にFIREしかも7%で運用できていたら。
37歳。
まだまだ若いから十分楽しめるけどもっと早くFIREしたい。
10年7%の運用で行ける毎月の貯蓄額は・・・?
35万円を毎月投資へ35万円×12か月=420万円
を年間投資へ回しながら貯めていけば10年間でFIRE
高収入の会社に勤めて実家暮らしで全額貯めればいける金額かも!?
でもそれってかなり現実的ではない。
生活もしながらFIREを目指すとしたらやっぱり
『副業』
が必要だ。
生活費を削りながら貯めつつ副業で得たお金を入れていけば資産の増加ペースは早まる。
その上副業の収入が上がってくれば副業だけでも生活できそうか?と思えれば
そこまでに貯めた資産はそのまま増やしつつ副業で収入えて生活する。
資産はどんどん増えていくので副業が回らなくなっても生活していくことができる。
また、実際FIREしている、目指している人は副業を何かしら行っている人は多い。
いろいろなことにトライ&エラーをしているので、自分なりにどうすれば稼げるのか?
もし何か起きてもまた新たに稼ぐことを見つけることができると思っているので
何かあったときも対処できる
投資は必須項目だが、副業を行う、トライする。
その中で少しでもいいので収益を得られる仕組みを生み出すこと大切だなと感じる。
遅くない。まだ途中だよ。チャンスは必ず来る。その時、したいことを選べばいい。