【FIREについて】

何事も早くが大切

FIREはリタイアアーリー
早期退職する。
資産を作って早くに退職する。

当然

資産を作るだけでなく早く、というところが大きなポイントだと思う。
だから多くの人が憧れ夢を見る。

若いうちならたくさん遊べる
若いうちなら子供との時間もたくさんある。
それだけでなくいろいろなことで早くに行動することはいいことだ。

以前書いたDIE WITH ZEROの本の中でも

FIREするならこれを読め!『DIE WITH ZERO』 DIE WITH ZERO 日本語にすると、ゼロで死ね。かなり衝撃的なタイトルの本だ。話題になったことがある本なので読んだことあ...

『思い出の配当』

という言葉がある。

若いうちに経験したことはそれ以降もずっと良い思い出として思い出される。
1回の出来事から楽しかったという配当をもらい続けることができるから良い
ということも書かれている。

私は世界一周したいという夢がある。昔は定年後に世界一周!そのためにお金を貯める!

と意気込んでいた。

しかし世界一周
無理して若いうちにすることができれば、その時ならではのできることもたくさんあるし
楽しかった思い出がそれ以降ずっと思い出して思い出にふけることができる。

しかし、

それが定年後だったらあと何年そのことを思い出せるだろうか・・・?
若いうちなら体験談として話すこともできるが、
年齢が上がってくると話す人も少なくなる。

早いうちに。

大事な考えだ。

今日親知らずを抜いた。
下の歯で生え方が悪く、ずっと抜くの大変だといろいろな歯医者から脅され続けてきた。
なのでビビッてできなかった。
実害もないのでそのままだったが、
ついにここのところずっとお世話になっている歯医者さんからの勧めで抜くことにしたのだ。

とてもビビッていたが、行ってみると思っているほどでもなかった。
やはり難しく考えすぎている部分もあったし。

FIREを難しく考えすぎるな ねんきん定期便が届いた。 ねんきん定期便とは 日本の公的年金制度において、加入者に毎年送付される通知書のことです。 ...

親知らずのせいで奥歯に食べカスが詰まってきになるなぁとずっとモヤモヤしている
こともなかったのに・・・。
この親知らず抜くことも早めに終わらせておけばその後の人生
ずっとモヤモヤすることもなかった。
これがもっと後だったらやっても効果が得られる年数が少なかったと思う。

何事も早めが大切。

FIRE。

早期リタイア

少しでも早く達成してより良い人生にするぞ!

不幸に浸るも幸せになるのも全部全部お前だ!