FIREコミュニティのオフ会に参加した感想第一弾!
『集まった人の全員が投資を行っている!』
オフ会の最初にアイスブレイクとして
みんなの属性、投資やってるか?副業どんな事やってるか?などの質問があった。
そこで投資やってる人ー
はーい!
全員手を挙げる。
もう当たり前ですよね?的な空気が流れる。
そう。
当たり前なのだ。
投資はギャンブルと思っている人今も少なくない。
しかし正しいやり方で行えば十分に利益を上げることができる。
集まっている人はそのことを知識で知っていて、腹落ちしている人、
利益も多かれ少なかれ得ているだろう。
この人たちは義務教育で習ってきたの?と思えるほどの当たり前っぷり。
投資をやってるから良い悪いということを言いたいわけではない。
FIREしている、目指している人はみんな『お金』についてアンテナ張って
勉強してきて考えている人たちだなと感じる。
投資は最低限のスタートラインなのだ。
FIREは資産を取り崩しながら資産だけで生活するイメージが強い
みんな投資もしている。
しかしながら『君たちはFIRE後どう生きるか?2』

でも書かれていたように。
投資は大事だが、投資だけではFIREは難しい。
確かに資産が莫大で支出が少なければ問題なくいけるのかもしれない。
しかし資産を莫大に増やすということはなかなか当たり前にできることではない。
FIREを目指そうと思ったときには
投資は当たり前に行いつつ、その他にも努力するべきところがある。
副業だったり、節約だったり、投資の方法だったり。
特に副業に関してはホントいろいろなことに挑戦している人が多い。
せどり、ブログ、youtube、執筆、コンサル、英会話教室など様々。
投資は当たり前に行いつつ、その他にも頑張る。
FIREははたから見たらうらやましい状態。
しかしそこに至るまでは並々ならぬ努力がいるんだなと感じた。
その過程を楽しんで努力するか?仕事を辞めたくて死ぬ気で頑張るか?
どちらにしても投資、副業、節約。
お金に関して真剣に向き合い続けること大切だ。
私はFPの資格を取得しているが、そんな資格よりもよっぽどお金のことを
実践で向き合っている。
自分もFPとしてお金に向き合い続け、FIREしてお金に対しての知識を伝えることができる。
そんな人間になりたい。
『俺がここに来るまで、こうしてお前たちに会うような事態になるまで
何をしてきたかわかるか
何もしてこなかった
何一つ俺はやってこなかった
あれだけ時間があってあれだけ自由があって
なんだってできたはずなのに
なんにもやってこなかった
その結果がこれだ
その結果が今の俺だ
俺の無力も無能も全部が全部俺の腐りきった性根が理由』
私自身まさにこれだった。今まで何もしてこなかったから今の会社で疲弊している
だけどそれを全部変えたい!変える!だからFIREする!
RE:ゼロから始めるFIRE生活!