ヤバい・・・
目が回る・・・。
新幹線に乗って移動中。
資料を作ろうとPCを開く。
日本の新幹線は素晴らしいと聞く、全然揺れないらしい。
他の国の高速鉄道乗ったことがないのでわからないが、、、。
確かに揺れない。
普段車酔いはする自分でも、新幹線だけは全く酔わなかった。
本を読んでもゲームをしてもPCで資料作っていても。
しかし、ここ数年、電車でPC操作したりスマホを使っていると・・・。
気持ち悪くなる。
本ならギリ大丈夫なのだが、あいにく今日は本を忘れた、、、。
読みたい本があったのに。
しょうがないから寝る。
まぁ新幹線で寝ればその分体力も回復できてその後もっと活動できるからいいや!
というのも昔の話。
今は新幹線で寝ていても疲れが取れないどころか余計に疲れてくる。
移動するのに、新幹線で座っているだけで疲れてくるのだ。
昔だったら
ちょっと無理して活動して、
移動時間に寝て体力回復して着いたらまたいろいろと活動する。
ということができたのだが、
この年になってくると
移動中別のことするのも気持ち悪くなり、寝ても疲れる。
無理ができない。
FIREして時間ができたとしても体力がなくなっている、すぐ疲れる。
で、やりたいことが思う存分にできなくなる。
やはりFIREは早いタイミング。
活動をまだまだ思いっきりできるタイミングでするのを目指さなければ
時間はあるけれどやることが億劫でできない、暇する。病む。
ということになりかねない。
やはり30代までにはFIREする。
大切なことではないかなと思う。
30代でFIREはなかなかというかかなりハードルが高い。
なので30代で一度リタイアして自由を謳歌しながら子育てしながらリスキリングもして
次のフェーズへと移行すれば良い。
とにかく早く早い方がいい。