【FIREについて】

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク。今年は休みのタイミングが悪く
土日、火、土日月火と祝日が離れている。
なので長期連休という感じはしない。

けれども普段は見ないTVを見ると、
ゴールデンウィークの連休日数がどれくらいか?という特集やっていて
11連休となっている人も結構いた。
2番目に多いのが0休という闇深い感じもしたが・・・

私の会社は暦通りなので、長期の連休ではない。
しかし今週末から4連休

予定も埋まっているので仕事の予定は入れていない。
そうなると休み明け仕事が大変になる。
大変にならないためにも休みまでに仕事をある程度カタをつけておかなければ
休み明け悲惨なことになる。

休み前の追い込み。普段は全然動けないのにこの時ばかりは追い込まれて動いている。

昔から夏休みの宿題は最終日まで残してしまう派だった。
それが大人になっても社会人としてある程度仕事をしてきてもその悪癖は抜けない。

FIREしたらいついつまでにこれをしなければならない!
ということは一気に減ってくる。と思う
そうなるとやらなきゃヤバいなーと思いながらも過ごす
ストレス無くなっていくのだろうか・・・?

しかしその反面期限が決められないのでいつまでもだらだら過ぎ去ってしまいそうで怖い。
自分で自分を律するちからも身に着けていかなければちゃんとしたFIREを過ごせない
(ちゃんとしたFIREってなんだよって話だが)

FIREに必要な要素

生活費を下げること
投資をすること
副業をすること
やりたいことを見つけること
自分で自分を律する力←New

たくさんある。

資産を貯めて早期リタイア。そう聞くとすごく緩く人生を舐めているような雰囲気が
あるかもしれない。
しかしながら最低限持っていなければならない能力って結構ある。

自分の幸せに全力投球各種スキルを高めてFIRE目指していく!