今日は仕事の途中、昼の時間に少し買い物をするためドンキホーテに寄った。
地方に住んでいるので、ドンキホーテもかなりの大型店だ。
なので、駐車場も大きくて、普段は人でかなりにぎわっている。
しかし、平日のこの時間はあまり人は多くない。
というか少ない。
レジも混まないのでタイパいい!
ゆったり商品見れる!
平日に自由になると
こういったメリットがある。
銀行もいける
並ばなくていい
市役所などもいける(地方だとバレバレですねー)
そう考えると
やっぱりFIREすることで時間も有意義に使えて
空いた時間に好きなことをして
それでも時間が余りそうなので勉強したり、新しいこと始めたり。
そうすることで他の収入も入ってくるかもしれないし
もっと盤石なFIREを目指せるかもしれない。
よくFIREした人の資産公開的なことやっているのを見るが・・・。
FIREご資産が増えている人が多い!
もちろん今の投資環境的に増えているところはあると思う。
しかし時間があるからこそ良い影響も大きいのではないか!?
資産を貯めるのが先か、資産はまだまだでもFIREするのが先か。
とにかく早くFIREしたい。